今、政治が混乱しているようです。

安倍内閣無双と言われたのもつい最近までの話で、モリカケ問題などで国会が荒れ模様になっていると察します。

その中で、戦前の軍部の独走を糾弾しつつ国民に貴重なメッセージを残された故・斎藤隆夫氏の演説に胸を打たれました。

斎藤氏は軍部の独走を(ただいたずらに聖戦の美名に隠れて)糾弾しつつ、結果的に政治家の堕落起因により国民を路頭に迷わせたならば、政治家は死んだとしてもその罪は償えない、とキッパリ発言されています。

ここまで言える政治家は今いないです。

かと言って今の政治家の堕落を問うつもりもありませんが、久しぶりに背筋が凍った演説を聴くことができました。